1世帯あたり所得分布(%)

これは世帯ごとの所得分布図です。
ですが、これだけだと分り辛いので、世帯数データと掛け合わせてみると下のチャートのようになります。
チャートを読み込み中...
1世帯あたり所得分布(世帯数)

これは上の所得分布比率(%)に、世帯総数543万世帯を掛けたチャートです。
ですが、これだけだと分り辛いので、世帯数データと掛け合わせてみると下のチャートのようになります。
チャートを読み込み中...
1世帯あたり所得分布(%)-3年推移

下は、1世帯あたりの所得分布を3年間並べたものになります。
%としては小さいのですが、「所得50万円未満世帯」世帯が3年間で約2倍になったことが印象的ですね。
チャートを読み込み中...
1世帯あたり所得分布(世帯数)-3年推移

これは世帯ごとの所得分布図(%)に、総世帯数を掛けたものになります。
「世帯所得150万円~200万円」、「世帯所得200万円~250万円」がぐっと増えていることがわかります。

逆に「世帯所得600万円」から減少傾向にあることもわかります。
チャートを読み込み中...

世帯ごとの人数構成推移や、地方ごとの世帯分布は以下の記事で確認できます。